一般財団法人環境イノベーション情報機構
「ダイワJFS・青少年サステナビリティ・カレッジ」受講生募集中!
大学の枠を超えた多くの仲間とサステナビリティについて学ぶ、「サステナビリティ・カレッジ」の参加者を募集中です。2006年10月に開始し、4年間でサステナビリティの全体像をとらえようという、ほかでは経験できない貴重な学びの場に、ぜひご参加ください。
2年目を迎えた今期(2007年10月〜2008年9月)は、特に「世代間・地域間の公平性」に焦点を当て、私たちと未来世代の関係、都市と農村など国内の地域間格差や、グローバルな問題も視野に入れ、環境分野だけでない幅広い視点でサステナビリティの本質に迫ります。
公正でサステナブルな社会づくりについて、仲間とともに考え、アクションを起こす手がかりをつかんでください。
●次回講義予定:
第4回:2008年1月31日(木)
「食と農を通して考える日本と世界」藤田和芳氏(大地を守る会会長、株式会社大地代表取締役)
●その後の予定:
第5回:2008年2月26日(火)
「貧困を生まない貿易」北澤肯氏(フェアトレード・リソースセンター代表)
第6回:2008年3月31日(月)
「地域を潤す地域のお金」木村真樹氏(コミュニティ・ユース・バンクmomo代表理事)
第7回:2008年4月
「持続可能な社会を支える社会保障、環境と福祉の融合」(予定)
第8回:2008年5月
「日本の格差問題とは?」(予定)
第9回:2008年6月
「先進国で起きる『飢餓問題』の構造」(予定)
第10回:2008年7月
「ソーシャルキャピタルを生かして『負の遺産』を乗り切る」(予定)
第11回:2008年8月
「古いものに命を吹き込む伝統の力」(予定)
第12回:2008年9月
「ソーシャル&エコ・ビジネスが生み出すイノベーション」(予定)
*このほか、現場を見て歩くエクスカーションを年に1〜2回開催予定です。
●開講期間:2006年10月より開講中。2010年9月まで、毎月1回、年12回。
(3年目は「多様性」、4年目は「意志・つながり」をテーマに展開予定)
●開催場所・日時:
・大和証券グループ 18F コンファレンスホール(最寄り駅 JR東京駅・八重洲北口直結)
・平日夜18:00から20:00まで(17:30より受付開始)
●対象:
・主に高校生、専門学校生、大学生(学生であれば特に限定なし)。
・青少年育成の主旨に鑑み、社会人学生の応募はご遠慮をお願いします。
●参加費用: 無料
●主催:大和証券グループ/ジャパン・フォー・サステナビリティ
●備考:
本講座は、投資信託「ダイワ・エコ・ファンド」の純資産の額を参考に算出された、大和証券および大和証券投資信託委託からの寄付金によって実施されるものです。
【申し込み方法】下記の必要事項を記入の上、電子メールにて申し込み下さい。
・氏名(ふりがな):
・郵便番号・住所・電話番号:
・メールアドレス:
・学校名(学部・専攻)・学年・年齢:
・当カレッジを何で知りましたか?
・当カレッジでいちばん学びたいことは何ですか?
・「サステナビリティ」について、知っていることやあなたの考えを簡単に教えてください。
・その他、当カレッジに期待することがあれば、何でもご記入ください。
【問い合わせ・申し込み先】
ジャパン・フォー・サステナビリティ(担当:小島)
メール: kojima@japanfs.org
http://www.japanfs.org/index_j.html
【登録日】2008.01.10