一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報緑の学校・森のフォーラム

緑の学校・森のフォーラム

【カテゴリ】 環境学習 こどもの環境学習

【開催日】2007.12.01 〜2007.12.02

【開催地】東京都


【募集期間】| 2007.11.13〜2007.11.29 児童・生徒の緑の学習環境を広げよう!
緑の学校・森のフォーラム
日本の森林を守り育てる次世代を担う児童に向けて緑の体験学習の重要性が増しています。様々な場所で、緑の学習が行われている中で、実施する機関、団体の横のつながりがあまり見られないのが現状です。緑の体験学習の課題、情報を共有する場として、2日間にわたりシンポジウム「緑の学校・森のフォーラム」を開催します。

◎12月1日(土) 場所:星陵会館
■パネルディスカッション
「児童、生徒につなげよう!地域で支える緑の学習環境とは」
森と緑の体験学習が行われつつある中で、児童・生徒たちを取り巻く学習環境は決して充分ではない。とくに家庭・学校・地域が手を結び子どもたちを支えて行くことが求められている。そこで、パネルディスカッションでは、地域で緑の体験学習を成功させている先駆的事例を元に議論を深めます。

■ワークショップ
誰でもできる木工クラフト体験を行います
山からもってきた木やドングリ、松ぼっくり、葉っぱなどを使って好きな物を作ってみよう!
何を作るかはあなたの自由!丸太切り体験もできます

■森のJOMOカップ・緑の文化祭2007発表・表彰
小・中学生が森をテーマに作った作品(紙芝居・歌)の発表・表彰を行います。


◎12月2日(日)日本教育会館
■分科会
分科会では、それぞれ2つの先駆的取り組みを発表し、分科会テーマについて議論を深めていきます。緑の学習の推進についてふだん悩んでいることの解決のヒントを得る場として、また活動の仲間を探す場として、是非ご参加ください。

分科会@ 「学校と地域との連携を考える」 
学校でも多くの緑の体験学習が行われるようになりました。しかし、単独で行なわれてるものが多く効果的な体験学習を行うためにも、関係各所が連携し活動を行うことが必要。学校と連携を行った緑の体験学習の事例を元に、学校と地域との連携を深める方法を探っていきます。

分科会A 「子どもに伝えよう・・・環境教材開発」  
緑の体験学習を行う際、実施機関、団体がそれぞれ教材を作成し運営を行っていることが多いようです。教材を使用する側、作る側にもそれぞれ悩みがあるようです。そこで教材使用者、作成者が集い、効果的な教材活用法やノウハウを情報交換します。

分科会B 「森の体験学習の効果を検証」
自然の中での体験や、森を通じた社会勉強は、児童・生徒に非常によい影響を与えると言われています。実際に森の体験学習を行った際の、児童・生徒への効果を知ることにより、体験学習の質を更に高めていく方策を考えます。

■参加申込方法
インターネット・FAX・郵便でお申し込みください。

申込・問合せ先
(特定)地球緑化センター 「緑の学校」係 (申込締切:11月29日(木))
〒104-0028  東京都中央区八重洲2-7-4清水ビル3階
   TEL 03-3241-6450 FAX 03-3241-7629  http://www.n-gec.org/sympo/

氏名、所属団体名、連絡先(電話番号、Eメールアドレスなど)をご記入の上、下記申込先まで(Eメール、FAX、郵便にて)お申し込みください。尚、参加証・登録証は発行しませんので、あらかじめご了承ください。

【登録日】2007.11.13

[NPO法人 地球緑化センター]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2007.11.13

【登録者】地球緑化センター