一般財団法人環境イノベーション情報機構
3/16 国際シンポ「世界のサンゴ礁の危機と保全 ―私たちに何ができるのか―」(東京・丸の内18:00〜)
【募集期間】| 2007.02.24〜2007.03.09

―私たちに何ができるのか―
「サンゴ礁保全プロジェクト」でサンゴ礁保全研究に携わる世界各地のプロジェクトリーダー達を迎え、この1年間の状況報告や今後の計画などについてお話して頂きます。世界のサンゴ礁研究の第一線に立つ科学者から、サンゴ礁を取り巻く現状を直接伺う非常によい機会です。
詳しくは下記をご覧下さい。皆様の御申込みをお待ちしております。
【講演者】
□日本プロジェクトリーダー:静岡大学 鈴木款教授
□米州プロジェクトリーダー:米国カリフォルニア大学サンタクルーズ校 Dr. Donald C Potts
□欧州アフリカプロジェクトリーダー:英国エセックス大学 Dr. David Smith
□日本プロジェクトパートナー:アースウォッチ・ジャパン理事長 難波菊次郎
□特別ゲスト:琉球大学 理学部長 土屋誠 教授
■詳細やお申し込みはこちらでご案内しています(申込み:〜3/9まで)
http://www.mitsubishicorp.com/jp/news/forum070209.html
【シンポジウムの概要】(上記ホームページより抜粋)
1. 日時: 2007年3月16日(金) 18:00〜20:45(17:30開場)
2. 会場: 三菱商事株式会社 本店 丸の内オフィス3階 大会議室1・2
3. 定員: 100名(先着順)
4. 参加費: 無料
5. 使用言語: 日本語・英語(同時通訳付)
6. 申込方法: 以下のページよりお申込み下さい(申込み:〜3/9まで)。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/news/forum070209.html
7. お問合せ先: 三菱商事株式会社 社会・環境室 伊藤、ラガウスキー
電話 03-3210-7480
FAX 03-3210-9257
E-mail mcenv@org.mitsubishicorp.com
【登録日】2007.02.23