一般財団法人環境イノベーション情報機構
★★プロが教える山仕事講座 『手道具編』★★
【募集期間】| 2007.01.17〜2007.02.07 実際に林業に携わる方々を先生に、山仕事講座を行います。
ノコ、ナタの正しい使い方や手入れの方法を身に付け、
水や空気の源、森林を守る技術を身に付けましょう!
また、森づくり安全技術・技能習得制度のマニュアルを参考にして、
ロープなどを使った安全な伐木作業手順なども講座の中に盛り込みます。
初心者からベテランまで多くのご参加をお待ちしております。
◆日程:2007年2月10日(土)〜11日(日)
◆集合・解散: 四季菜館9:30集合。翌日16:30 解散。
◆宿泊場所:農林業体験交流施設「四季菜館」
◆内容:伐木作業実習(手道具、ロープ・クサビの利用法)、山仕事安全講座、
道具の使い方、手入れの方法(ナタの砥ぎ方など)
◇1日目 2/10(土)
オリエンテーション
伐木作業実習(スギの間伐)
道具の手入れ方法(ナタの砥ぎ方)
交流会(里山トーク)
◇2日目 2/11(日)
山仕事安全講座(室内)
伐木作業実習(スギの間伐)
*天候などの都合で、内容変更することがあります。
◆参加費:一般6,000円 会員5,000円 学生3,000 円
*食事、施設使用料、保険、資料代、運営費含む。
*当日徴収します。
*交流会の酒代を別途集めさせていただきます。
◆持ち物:山仕事ができる服装(長袖、長ズボン、帽子、し っかりした靴)、軍手、着替え、タオル、防寒着、雨具(雨合羽上下、長靴)、健康保険証、洗面用具(石鹸、シャンプーあります)、常備薬など
*道具は準備しますが、日頃使っている道具(ヘルメット、ノコ、ナタ)があればお持ち下さい。
*雨具は貸し出しもしますが、数に限りがあります。お持ちの方はご準備くだ さい。
*交流会へのお酒の持ち込み・差し入れ大歓迎です。
◆募集対象:18 歳以上で25 名。定員になり次第、〆切ります。
◆申込方法:2007年2月7日(水)までに下記連絡先へ
@ 氏名(フリガナ)、A年齢、B住所、CTEL 、DEメール、E所属団体、F山仕事の経験
を ご連絡下さい。
※この活動はグリーンボランティア保険に加入します。尚、安全管理には充分配慮しますが、自己責任での活動であることにご理解下さい。万が一の場合は、保険の範囲で対応させていただきます。
※申込時の個人情報は、保険手続きや各種ご案内の送付に限って利用させていただき、厳重に管理いたします。
◆連絡先:山村塾 小森耕太
〒834-1222 福岡県八女郡黒木町大字笠原641
農林業体験交流施設「四季菜館」
TEL 0943-42-2722 FAX 0943-42-3800
E-mail:sannsonn@f2.dion.ne.jp
◆主催:山村塾、黒木町林業振興会
*平成18年度福岡県国民参加の森林づくり活動推進事業、および、トヨタ環境活動助成プログラム2006の支援を受けて行われます。
★森づくり安全技術・技能習得制度(http://www.moridukuri.jp/project/recognition.htm)
★山村塾(http://www.h3.dion.ne.jp/~sannsonn/):地元農林家と都市住民が協力して活動するグループです。環境保全型農業による耕作放棄農地(棚田)の復田・管理、杉・桧の風倒木被害地での広葉樹の森づくりを行っています。農家の指導で都市住民が農作業や山村の行事などを愉しみながら体験し、山村の暮らしを体で理解していく取り組みです。
【登録日】2007.01.17