一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報有害化学物質対策セミナーの開催について

有害化学物質対策セミナーの開催について

【カテゴリ】 健康・化学物質 有害物質/PRTR

【開催日】2007.01.24

【開催地】東京都


環境省では、平成18年4月に第3次環境基本計画を策定し、化学物質の環境リスクの低減の取組について新たな方針を示しました。また、化学物質排出把握管理促進法に基づく化学物質排出移動量届出制度(PRTR)の運用状況、化学物質の管理に関する見直しの議論が進められるとともに、大気汚染防止法に基づく有害大気汚染物質対策として、業界単位での取組から個別事業者、あるいは地方公共団体と事業者の連携による取組へと移行することが適当との方向性が中央環境審議会において示されたところです。
 そこで、環境省では、これらの有害化学物質対策の現状と今後の方向について普及啓発を図ることを目的に「有害化学物質対策セミナー」を開催いたします。
 本セミナーへの参加を御希望される方は、(社)全国環境保全推進連合会(全環連)まで、同団体ホームページ( http://www.napec.or.jp/ )から、又はFAXにて直接お申し込みください。
 環境省では、平成18年4月に「第3次環境基本計画」を策定し、「化学物質の環境リスクの低減の取組」について、将来にわたって人の健康や生態系にかかる被害の未然防止を図るため、[1]有害性・暴露に関する情報を収集し、科学的なリスク評価を推進、[2]化学物質のライフサイクルにわたる環境リスクの低減や予防的な取組方法の観点に立った効果的、効率的なリスク管理、[3]リスクコミュニケーション推進による環境リスクに関する情報への国民の理解と信頼の向上等といった方針を示しました。
 このような背景の下、[1]環境省では化学物質排出把握管理促進法に基づく化学物質排出移動量届出制度(PRTR)の運用状況、化学物質の管理に関する「見直しの議論」が進められています。また、[2]大気汚染防止法に基づく有害大気汚染物質対策として、業界単位での取組から個別事業者、あるいは地方公共団体と事業者の連携による取組へと移行することが適当との方向性が中央環境審議会において示されているところです。
 そこで、本セミナーは、これらの有害化学物質対策の現状と今後の方向について、製造事業者や製品使用者、地方公共団体及び一般市民等を対象に普及啓発を図ることを目的に、下記のとおり開催いたします。



1.日時 : 平成19年1月24日(水) 14時〜16時30分 (受付13時〜)
2.場所 : 文京区民センター 3F 「3−A会議室」
( 東京都文京区本郷4−15−14 )
3.主催 : 環境省
4.プログラム(予定):
14:00〜14:50 「(仮題)有害化学物質リスク対策の最新研究について」

 森田 昌敏 (独立行政法人国立環境研究所 特別客員研究員/愛媛大学 農学部 生物資源学科 教授)
14:50〜15:40 「(仮題)環境省における化学物質対策の最新動向について」
 環境省 総合環境政策局 環境保健部 環境安全課

15:40〜16:30 「(仮題)環境省における有害大気汚染物質対策の最新動向について」
 環境省 水・大気環境局 大気環境課

5.対象 : 化学物質製造事業者、化学物質製品使用者、一般市民、行政機関 等
6.定員 : 200名(先着順)
7.受講料: 無料
8.申込方法:
(社)全国環境保全推進連合会(全環連)ホームページ( http://www.napec.or.jp/ )から直接申し込みをするか、もしくは、別紙の受講申込書に必要事項を記入していただき、FAXにて下記のセミナー連絡先までお申し込みください。
9.セミナー連絡先:
(社)全国環境保全推進連合会(全環連) 有害対策セミナー係
〒113-0033 東京都文京区本郷3-14-10 泰生ビル4F
TEL:03-5684-5730
FAX:03-5684-5739
E-mail:eco@napec.or.jp
URL:http://www.napec.or.jp/

添付資料

有害化学物質対策セミナー 受講申込書 [PDF 19KB]
連絡先

環境省水・大気環境局大気環境課
 直通:03-5521-8295
 代表:03-3581-3351
 課長:松井 佳巳(6530)
 課長補佐:久保 善哉(6572)

【登録日】2006.12.27

[国の機関 環境省]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2006.12.27

【登録者】環境省