一般財団法人環境イノベーション情報機構
NPOステップアップ研修3 NPOを極める!〜会議、上手にやれてますか?〜
【募集期間】| 2006.12.21〜2007.01.25 「どうしていつも時間をオーバーしちゃうんだろう?」
「脱線しすぎて話が元に戻らない!」
「しゃべっているのは同じ人ばっかり」
「結局、会議をしても何も決まらない・・・」
などなど、会議でお悩みのことはありませんか?
でも会議の上手なやり方を少し試してみただけで、これまでの
“イライラ”が“スッキリ!”に変わったなんてNPOのお話もあります。
今回はあちこちの研修で引っ張りだこ!おまけに参加者の満足度も
非常に高い、青木将幸ファシリテーター事務所の青木さんをお呼びして、
そのヒントを教えてもらうことにしました。
もうイライラ会議とはサヨナラ!
会議の時間が楽しくなるNPOになりましょう!
◇日 時 2007年1月27日(土)13:30〜16:30
◇会 場 練馬区役所東庁舎4階
練馬ボランティア・市民活動センター会議室
(練馬区豊玉北6−12−1、
西武池袋線・有楽町線、都営大江戸線練馬駅徒歩7分)
◇講 師
《あちこちの研修で引っ張りだこ!参加者の満足度も非常に高い研修のプロ》
青木将幸(青木将幸ファシリテーター事務所、A SEED JAPAN理事)
◇対 象 市民活動団体で活動中の方(法人格の有無は問いません)
◇受講料 1,000円(1人につき)
◇定 員 先着30人
◇申し込み
参加者名(ふりがな)、所属団体名、電話番号、参加動機、会議でお悩みのこと、
FAXかメール(あれば)を、電話・FAX・メールのいずれかで下記にお申込ください。
◇締 切 1月25日(木)
練馬ボランティア・市民活動センター
練馬区豊玉北6-12-1練馬区役所東庁舎4階
Tel(3994)0208 Fax(3994)1224
Eメール volunteer@neri-shakyo.com
※個人情報は責任を持って管理し、講座の案内等の目的以外には
使用しません。
【登録日】2006.12.21
[社会福祉法人 練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・市民活動センター]今後のイベント
登録者情報
【登録日】 2006.12.21
【登録者】練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・市民活動センター
- 練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・市民活動センター
社会福祉法人 | 東京都 - メールアドレス
- ホームページ