一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報寄付フォーラム2007

寄付フォーラム2007

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催日】2007.01.20

【開催地】東京都


【募集期間】| 2006.12.03〜2007.01.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寄付フォーラム2007
〜私たちは「いくら」を「どこ」に寄付するのか?〜

    2007年1月20日(土)13:30〜17:00@JICA地球ひろば
     presented by 国際青年環境NGO A SEED JAPAN
                http://www.aseed.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんはNPO/NGOに寄付をしたことはありますか?
日本人一世帯あたりの年間の平均寄付額は3,000円。文化的、制度的な違いがあるとしても、アメリカの平均額17万円と比較すると、50倍以上もの差があります。よく日本は欧米に比べて寄付する文化がないとか、寄付していることを人に話すなんて慎みがないとか、まるで「寄付することが変わったこと」みたいな風潮すらあります。ですが、実際のところはどうなのでしょう。

「小額でも、しっかり選んで寄付をしたい」
「寄付することは楽しい」
「寄付するだけではものたりない。もっと参加していきたい。」
そう考える人は、まだまだ少ないのでしょうか?

「寄付フォーラム2007」では、NPOマネジメントリソースセンター主宰・鵜尾雅隆氏を講師にお招きし、日本の寄付文化の現状や展望、面白い寄付の仕組み等についてお話いただきます。また、私たちが寄付を託すNPO/NGO側やサポートセンター側から、寄付集めの現状や課題などを3つの団体に報告していただきます。さらにフロア・ディスカッションでは、寄付者自身が出来ることについて、一緒に考えたいと思います。

私たちは「いくら」を「どこ」に寄付したいのでしょう?
そもそも何のために寄付をするのでしょう?
実は寄付をしてみたいあなたも、一緒に考えてみませんか。

◆イベント概要
日時:2007年1月20日(土)13:00開場、13:30開始、17:00終了
会場:JICA地球ひろば 講堂
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(A3出口)徒歩1分
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html 
 
参加費:500円

定員:200名
主催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN http://www.aseed.org/
後援:東京ボランティア・市民活動センター http://www.tvac.or.jp/
助成:地球環境基金 http://www.erca.go.jp/jfge/

◆プログラム
(1) 主催者あいさつ
  A SEED JAPAN事務局長 鈴木さと子
(2) 基調講演「私たちは『いくら』を『どこ』に寄付するのか?」
  講演者:NPOマネジメント・リソースセンター主宰 鵜尾雅隆氏
(3) 事例報告
【1】 寄付サイト「NGOアリーナ」
運営部事務局長 竹澤明美氏 http://www.ngo-arena.org/
【2】 ほっとけない世界のまずしさキャンペーン 
    事務局長代理 長瀬慎治氏 http://hottokenai.jp/
【3】 アースデイ東京2007実行委員会
    事務局長 中島悠氏 http://www.earthday-tokyo.org/
(4) フロア・ディスカッション
  講師、事例報告ゲストを交えての、来場者参加型ディスカッ
ション・プログラム

◆講演者プロフィール
鵜尾雅隆(うおまさたか)氏
NPOの資金調達を研究、支援する情報発信サイト「NPOマネジメント・リソースセンター」を主宰。オンライン寄付サイト「ガンバNPOネット」ワーキングチームメンバー。91年以降、NPOに携り、今まで中小企業診断士取得、アメリカの大学院でNPOマネジメント修士号取得、そしてアメリカのファンドレイジング訓練機関では高い評価を受けているThe Fundraising SchoolでCertificateを取得。これまで日米インドネシアのNPOの運営に関わり、ファンドレイジングを実践。日本のNPOの資金調達などについて探求するブログ「ファンドレイジング道場」を公開中。http://dojo.livedoor.biz/

◆A SEED JAPANとは?  
A SEED JAPAN(Action for Solidarity, Equality, Environmentand Development/青年による環境と開発と協力と平等のための国際行動)は、地球サミット(92年)に青年の声を届けよう!という想いから始まった国際青年環境NGO。大量生産・大量消費・大量廃棄のパターンの変更と、南北間・地域間・世代間の格差のない社会を実現するために、未来の世代を担う青年自らが行動を起こしています。
http://www.aseed.org/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆参加申し込み
件名を「寄付フォーラム参加申し込み」として、A SEED JAPAN事務局
へメール(info@aseed.org)またはFAX(03-3341-6030)で、お申し込
みください。
*定員になり次第、締め切らせていただきます

 1)御名前(ふりがな):      (     )
 2)御所属:
 3)E-mail:
 4)フォーラムへの期待、コメントなど:
  (可能な限りプログラムに反映させていただきます)

◆個人情報について
申し込みの際にご提供いただいた個人情報は、案内・手配・連絡等に
使用します。それ以外の無断転用はいたしません。なお、取扱いに関
して疑問、ご要望、ご質問がございましたらお問い合わせください。

◆問い合わせ先
国際青年環境NGO A SEED JAPAN (担当:鈴木さと子)  
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23 TEL:03-5366-7484  
E-mail:info@aseed.org  FAX:03-3341-6030
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【登録日】2006.12.03

[任意団体 A SEED JAPAN]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2006.12.03

【登録者】A SEED JAPAN