一般財団法人環境イノベーション情報機構
CASA総会シンポジウム 地球温暖化と農業・食料問題
【募集期間】| 2006.11.13〜2006.12.02 地球温暖化の進行は、私たちの食料にどのような影響を
与えるのでしょうか?
既に工業化以前に比べて地球の温度は0.7度上昇しており、世界中で極端な自然現象が増えています。今回のシンポジウムでは、日本の農業の現場で見られる兆候とその対策の現状、および今後の予測について知り、地球温暖化による私たちの食料、産業への影響について考える場にしたいと思います。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■報告1「地球温暖化の見通しと農業への影響
渡邉紹裕 氏
(総合地球環境学研究所・研究部・教授)
■報告2「農業の現場から、影響とその対策
冨江智 氏
(JAグリーン近江農業協同組合)
■質疑応答・意見交換
【日 時】 2006年12月3日(日) 13時半〜16時半
【会 場】 大阪産業創造館 6階 会議室E
【資料代】 一般:1,000円、CASA会員・学生:800円
【行き方】大阪産業創造館
(大阪市中央区本町1-4-5, 06-6264-9808)
地図:http://shisetsu.sansokan.jp/access.html
堺筋線・中央線「堺筋本町」駅下車、
12番出口から徒歩5分
【お申込み】お名前とご連絡先を前日までに下記までご連絡ください
■□□■主催・問合せ■□□■
特定非営利活動法人
地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-1-19
内本町松屋ビル10-470号室
電話:06-6910-6301 FAX:06-6910-6302
E-mail:office@casa.bnet.jp
URL http://www.bnet.jp/casa/index1.htm
(11/6から始まる温暖化の国際交渉の現地リポートを掲載します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【登録日】2006.11.13
[NPO法人 地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)]今後のイベント
登録者情報
【登録日】 2006.11.13
【登録者】地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)
- 地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)
NPO法人 | 大阪府 - メールアドレス
- ホームページ