一般財団法人環境イノベーション情報機構
第5回「エコサーバー・サポーター(基礎)コース セミナー&検定試験」
【募集期間】| 2006.10.07〜2006.10.21 と き:セミナー10月28日(土)10:00〜17:00
10月29日(日)10:00〜16:00
(11:15〜12:45は試験実施)
試験 10月23日(土)11:15〜12:45
※テキスト持ち込み可
ところ:大学生協杉並会館 東京都杉並区和田3−30−22
(東京メトロ丸の内線 東高円寺駅 徒歩5分)
参加費:セミナー参加費(受験料込み) 10,000円
(会員・学生 9,000円)
試験のみ受験料 5,000円
(会員・学生 3,000円)
テキスト代(送料込み) 2,800円
発 表:2006年12月上旬頃郵送
※セミナーの内容
講義:日本の文化と自然 2時間
東アジアの中の日本 1時間
環境と自然 2時間
持続可能な社会の再構築 1時間
実習:樹木観察会 2時間
※テキストの主な内容
樹木・森林の基礎知識/日本の文化と自然/環境と自然
東アジアの中の日本/持続可能な社会の再構築/まちとむらをむすぶ
私たちにできること/アウトドア活動と安全知識
【エコサーバーとは】
森林と環境問題を学び、日常生活を通じて自然と調和した社会作りに貢献で
きることを目的にした検定。特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORKが
主催しています。ボランティア活動を始めるきっかけを提供し、活動のリー
ダーへとステップアップするために3段階で構成されています。持続可能な
社会を再構築するために、農山漁村と都市を結びながら森林・土・風土と私
たちとのつながりを取り戻そう。
第1段階「サポーター(基礎)」ボランティア活動の基礎知識取得
第2段階「リーダー(専門)」ボランティア活動のリーダー養成
第3段階「コーディネーター(総合)」ボランティア活動を地域とともに
プロデュース
【エコサーバー・サポーター(基礎)コース】
サポーター(基礎)コースではセミナーを受講し試験に合格することによっ
てサポーター資格が得られます(試験のみの受験も可能です)。セミナーで
はテキストに基づき、「日本の文化と自然」、「環境と自然」、「東アジア
の中の日本」、「持続可能な社会の再構築」について学びます。テキスト
「森林(もり)と私たちのこれから−東アジアの中の日本−」は、ボラン
ティア活動をする上での基礎的な知識がわかりやすくまとまっています。
【登録日】2006.10.07
[NPO法人 認定NPO法人 JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)]今後のイベント
登録者情報
【登録日】 2006.10.07
【登録者】JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
- 認定NPO法人 JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
NPO法人 | 東京都 - メールアドレス
- ホームページ