一般財団法人環境イノベーション情報機構
赤井英和さん来たる!環境NGOと市民のつどい「地球に生きるー暮らし、まち、大地のなかへー」

■日時 平成18年11月11日(土)10:00〜17:00
■場所 JICA兵庫センター 講堂・各セミナールーム
■定員 300名(要申し込み、先着順)
※参加費:無料
■プログラム
<第T部 シンポジウム 10:00〜12:30>
地球に生きるー 国境を越えた環境活動からのメッセージ
○基調対談
〜 子どもたちに残そう!美しい地球
-海外での環境活動から考える-〜
<話し手> 赤井 英和
(俳優、元プロボクサー、オイスカ「子どもの森」計画親善大使)
<聞き手> 鏡 宏一
(フリーアナウンサー、兵庫県地球温暖化防止活動推進活動推進員)
○パネルディスカッション
〜みんなで考えよう!国境を越えた環境活動〜
<コーディネーター> 名古屋大学大学院法学研究科教授 加藤 久和
<パネリスト>
俳優、元プロボクサー、オイスカ「子どもの森」計画親善大使 赤井 英和
(株)リコー社会環境本部 環境コミュニケーション推進室 室長 益子 晴光
(財)地球環境センター 専務理事 増田 喬史
Mongolian Forest Forum President Dr.J.Tsogtbaatar
(モンゴル森林フォーラム 理事長 ツォクトバータル)
<第U部 分科会と交流会 13:30〜17:00>
暮らし、まち、大地のなかへー
活動する近畿の環境NGOからのメッセージ
○分科会 (13:30〜16:00)
さまざまな分野で活躍する近畿の環境NGOの活動発表と意見交換を行います。
○交流会・・・ティーブレイク (16:10〜17:00)
お茶を飲みながら、色々なNGOの皆さんと情報交換、意見交換、
名刺交換をしませんか。
■申し込み方法
(財)ひょうご環境創造協会のHP http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=698より用紙をダウンロードのうえ、ファックス又は郵送でお申込みください。
■問い合わせ先
(財)ひょうご環境創造協会 ひょうごエコプラザ
〒650-0044神戸市中央区東川崎町1-1-3神戸クリスタルタワー5階
Tel:078-371-7710 Fax:078-371-7750
【登録日】2006.10.06