一般財団法人環境イノベーション情報機構
2025.01.14一般財団法人環境イノベーション情報機構 職員募集について
一般財団法人 環境イノベーション情報機構は、以下の通り職員の募集を行います。
募集要領
1.募集職種
一般財団法人環境イノベーション情報機構 審議役 1名(令和7年4月以降、勤務可能な方)
2.職務内容
当法人の総務部又は事業部の管理
3.必要な資格・経験等
行政機関、企業、団体等において、管理職としてマネジメントを行った経験、かつ、リーダーシップを発揮してきた経験を有し、組織管理、渉外及び調整業務ができる能力を有していること。
一般法人法に基づく、組織管理運営及び地球温暖化対策、廃棄物対策、自然環境保全等の環境行政に関する普及啓発等について必要な知識を有すること。
国の補助金制度に関する知見及び補助金等の執行等業務経験があること。
4.勤務条件
勤務形態 | 常勤 |
---|---|
勤 務 地 | 一般財団法人 環境イノベーション情報機構 (東京都千代田区神田東松下町38) |
給 与 | 年俸制(当法人給与規定に基づき、経験・経歴等を考慮し決定) |
勤務時間 | 9:30~17:30(休憩1時間) |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険、労災保険、通勤手当、健康診断等 |
休 日 | 完全週休2日制、国民の休日、夏季休暇、年末年始 |
5.勤務の開始
令和7年4月1日より勤務可能な方、ただし、4月中旬までは相談に応じます。
6.求人募集期間
令和7年1月14日(火) から 令和7年2月3日(月)
7.選考方法
公募により以下のとおり選考します。
(1)一次選考(書類選考:履歴書、職務経歴書)
- ・一次選考(書類選考)を通過した方には、二次選考(面接試験)の連絡をします。
(2)二次選考(面接試験)
- ・面接日時:令和7年2月中旬
二次選考に必要な交通費等は各自の負担となります。
二次選考の結果は書面で連絡します。
8.応募書類
履歴書、職務経歴書を下記連絡先まで郵送ください。
(令和7年2月3日消印有効)
なお、応募書類は返却いたしません。
9.連絡先
一般財団法人 環境イノベーション情報機構 総務部 大久保 茂樹
〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町38番地 鳥本鋼業ビル3F
TEL 03-5209-7101 FAX 03-5209-7014