一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

建設廃材 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

建設廃材

ケンセツハイザイ   【英】Construction Scrap Materials  

解説

工作物の新築、改築、除去に伴なって発生したコンクリート・煉瓦・アスファルトなどの破片。2002年の発生量は5,500万トンで、産業廃棄物の総排出量の14%程度を占めた。また、再資源化率は84%であった。

いずれも破砕・選別されて再生骨材となり、道路路盤材、埋め戻し材、裏込め材などの土木資材として利用される。また、コンクリート塊は再生生コン材料となり、アスファルト塊は再生合材として舗装に用いられる。

なお、建設リサイクル法(2000)は、建築物、工作物の両方に係る解体、新築棟に係る建設廃棄物を対象としているので、建設廃材(がれき類)についても、同法による再資源化義務が課せられる。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト