一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

亜熱帯林 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.14

亜熱帯林

アネッタイリン   【英】Subtropical Forest  

解説

熱帯にみられる森林。暖かさの指数が180-240、年間降水量約1,500mm-3,000mmの地域に生育する森林。

熱帯と暖温帯林の境界は屋久島とトカラ列島の間と小笠原と伊豆諸島の間にある。南西諸島ではスダジイ、オキナワウラジロガシ、タブノキ、イスノキなどが優占する。南西諸島の亜熱帯は暖温帯照葉樹林の優占種と共通か近縁の種であることが多く、フタバガキ科やサルスベリ科など熱帯にみられる種がほとんど混じらないことが、大陸の亜熱帯と比較したときの違いである。

小笠原海洋島であるために種組成が異なり、ブナ科の植物は分布せず、シマホルトノキ、ムニンイヌグス、ムニンエノキなどの固有種が多い。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト