一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

脱炭素アドバイザー 環境用語

作成日 | 2024.07.03  更新日 | 2024.07.04

脱炭素アドバイザー

ダツタンソアドバイザー   【英】Advisor for Decarbonization  

解説

環境省は、企業が脱炭素化を進めるうえでの人材を育成するための教育プログラムの基準として、脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドラインを2023年3月に公表したのち、2023年9月に企業の脱炭素化に向けた取組をアドバイスするための知識・ノウハウ習得のための学習プログラムを提供する民間資格制度について、ガイドラインに基づく認定を開始した。

脱炭素アドバイザー資格の認定制度では、3つの認定レベルを設けており、以下、難易度の高い順に並べる。

@脱炭素シニアアドバイザー
 企業の本部・脱炭素専門部署等で専門的なコンサルティングに従事する職員。脱炭素に関する包括的なアドバイス(温室効果ガス排出量計測・削減手法の例示、目標設定支援)ができる。

A脱炭素アドバイザー アドバンスト
 脱炭素に関する顧客アドバイスの現場において、中核的な役割を果たす職員。脱炭素経営の重要性(リスク・機会)、温室効果ガス排出量の計測方法・削減手法について説明ができる。

B脱炭素アドバイザー ベーシック
 脱炭素に関する顧客とのコミュニケーションの前線に立ち、顧客の状況に応じて必要な対応を見定める営業職員。気候変動対応の必要性の説明、脱炭素経営・温室効果ガス排出量削減に関する企業からの相談内容の把握ができる。(2024年3月作成)

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト