一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

みどりの日 環境用語

作成日 | 2022.05.20  更新日 | 2024.09.27

みどりの日

ミドリノヒ   【英】Greenery Day  

解説

平成元年の祝日法改正によって設けられた国民の祝日。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

平成元年の法改正では、それまで天皇誕生日であった4月29日(昭和前半の1927-1947年は「天長節」、その後1948-1988年まで「天皇誕生日」)が「みどりの日」とされ、2006年(平成17年)の祝日法改正によって4月29日は「昭和の日」とされるとともに、5月4日を「みどりの日」に変更された。

環境省では、「みどりの日」にちなんで、「国民一人ひとりが自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」という趣旨から、「自然とふれあうみどりの月間の集い」として、4月15日から5月14日の期間中、全国各地の自然公園、景勝地、休養地及び身近な自然地域において、自然観察会やハイキング等の多彩な行事を実施している。

各地の行事の詳細は環境省で運営している「自然大好きクラブ」ホームページ( http://www.env.go.jp/nature/nats/ )で確認できる。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト