一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2021.07.14 更新日 | 2021.09.24
地球規模生物多様性概況第5版
チキュウキボセイブツタヨウセイガイキョウダイ5ハン 【英】Global Biodiversity Outlook5 [略]GBO5
解説
生物多様性条約事務局が2001年以降5年ごとに作成している地球の生物多様性の状況に関する報告書(地球規模生物多様性概況GBO)の第5版で、2019年9月に公表された。
各国の国別報告書やIPBESの関連評価報告書などをもとに、愛知目標の達成状況を最終評価し、20目標のうち6目標について「部分的に達成された」と判定した(9(侵略的外来種)、11(保護地域)、16(名古屋議定書)、17(国家戦略)、19(科学技術)、20(資金))。残りの14目標は未達成と判定。
また、GBO5は、人間活動の広範な分野でこれまでのやり方からの変革を求め、生物多様性の価値、人類が依存する生態系を回復させる必要性、そして人間活動による負の影響を軽減させる緊急性を踏まえて、特に次の8つの分野での移行(変化)が必要であるとした。
土地と森林:生態系の保全と回復
持続可能な農業:農業システムの再設計
食料システム:持続的かつ健康的な食生活
漁業と海洋:海洋・沿岸生態系の保護・回復、漁業の再構築
都市とインフラ:グリーンインフラと自然空間の活用
持続可能な淡水:自然と人が必要とする水流を保証する統合的アプローチ
気候アクション:自然に根ざした解決策(nature-based solution)
生物多様性を含めたワンヘルス:生態系と野生動物利用の管理。(2021年6月作成)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 生物多様性条約ウェブサイト「Global Biodiversity Outlook 5」:https://www.cbd.int/gbo5
- 「地球規模生物多様性概況第5版の概要」(環境省第5回次期生物多様性国家戦略研究会資料1別添3(令和2年10月26日)):https://www.biodic.go.jp/biodiversity/about/initiatives5/index.html
- 地球規模生物多様性概況第5版:https://www.biodic.go.jp/biodiversity/about/library/files/gbo5-jp-lr.pdf
- 生物多様性ウェブサイト「地球規模生物多様性概況第5版の主なポイント」:https://www.biodic.go.jp/biodiversity/about/aichi_targets/index_05.html