一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2009.10.14
ペットボトル再生繊維
ペットボトルサイセイセンイ 【英】Recycled PET Fiber
解説
ペットボトルをリサイクルしてできた化学繊維。
ペットボトルは、ポリエチレンテレフタレート(PET)でできており、清涼飲料容器や調味料容器などに使われている。ポリエチレンテレフタレートは、ポリエステル繊維の原料でもある。
容器包装リサイクル法でメーカーにリサイクルが義務付けられているペットボトルは、市町村が分別回収したりスーパーなどが店頭で回収して集められる。回収されたペットボトルは、破砕して溶かし、シートやポリエステル繊維などに再生される。ペットボトル再生繊維は、企業の制服などに採用されつつある。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- PETボトルリサイクル推進協議会:http://www.petbottle-rec.gr.jp/