一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2009.10.14
ばっ気
バッキ 【英】Aeration
解説
各種の方法で液体と空気を接触させて、液体に空気中の成分(例えば酸素)を吹き込んだり、また、液体中の溶存ガスを空気中に追い出したりする工程を言う。
代表的な例としては、空気と廃水を接触させて空気中の酸素を充分に供給し、好気性微生物の分解処理を促進させるものがある。 空気を吹き込み撹拌する、液体を攪拌して液体表面から空気を取込む、液体を空中に散布して水と空気とを十分に接触させる等の方法がある。
一般に排水処理等における活性汚泥法でのばっ気槽、湖沼・河川等で時折見られる噴水による富栄養化対策等、水を浄化する一手段となっている。エアレーション、散気、空気酸化ともいう。
接触ばっ気法は、接触ばっ気槽内の接触材に付着する生物膜を利用して、汚水を循環接触させて浄化する生物膜法の一処理方式で、汚泥返送は不要であり、また汚泥齢が長いため、余剰汚泥の発生量が少ないのが特徴である