一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

廃酸 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

廃酸

ハイサン   【英】Waste Acid  

解説

廃棄物の一種で酸性の廃液・廃水の総称。法律によって、事業者に処理責任のある産業廃棄物として規定されている。

化学工業で反応に使用された廃酸、鉄鋼および電気機械工業その他の金属表面処理工業から排出される硫酸、塩酸、硝弗酸、リン酸、発酵工業からの廃酸(焼酎の製造工程で発生するアルコール醗酵廃液)などを主とする。ガラス窯業・タバコ製造・科学技術研究等の分野でも多く発生する。レントゲン廃液などもあるが、pH2.0以下の強酸性廃液は特別管理産業廃棄物である。

鋼板の酸洗いに使用された無機酸は、中和後、生成した粒子をケーキとして分離した後、放流する。プリント基盤や半導体のエッチングなどで銅板の酸洗いに使用された稀硫酸は、真空蒸発法で濃縮し、酸洗いに再利用される。共存する硫酸鉄は、分離して飼料添加剤になる。

廃酸は、一定の条件の下で海洋投棄が認められている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト