一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2009.10.14
上水道
ジョウスイドウ 【英】Water Works
解説
導管およびその他の工作物により人の飲用に適する水を供給する施設の総体で、水源施設、取水施設、導水施設、浄水施設、送水施設、配水施設、給水施設等を総称していう。
水道事業のうち給水人口が5000人を超えるものを上水道といい、公衆衛生の向上と生活環境の改善とに寄与することを目的としている。「水質基準に関する省令」及び「水道水質に関する基準の制定について」が1993年に定められ、「健康に関する項目」の29項目と「水道水が有すべき性状に関する項目」の17項目がある。
水道事業者が講じなければならない衛生上必要な措置として、給水栓水の遊離残留塩素濃度を 0.1 mg/l (結合塩素の場合は 0.4 mg/l)以上保持するように塩素消毒をすることが義務づけられている。「快適水質項目」の13項目及び「監視項目」の32項目は省令で定められていない物質や数値ではあるが「監視」が必要なものの基準(値)が定められている。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 「水質基準の見直し等について(案)」に対するご意見の募集について(平成15年3月14日厚生労働省健康局水道課):http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p0314-1.html
- 水道資料室(社団法人日本水道協会):http://www.jwwa.or.jp/frame02.html
- 厚生労働省健康局水道課:http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/
- 水質関係情報(厚生労働省):http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/jouhou/suisitu/