一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2021.09.21 更新日 | 2021.09.22
ニューツーリズム
ニューツーリズム 【英】New Tourism
解説
ニューツーリズムとは、以前、観光庁が観光振興政策の一つとして使用していた用語。従来の物見遊山的な観光旅行に対して、テーマ性が強く、体験型・交流型の要素を取り入れた新しい形態の旅行を指す。ただし、現在では「テーマ別観光」という用語で同様の内容の政策を展開している。テーマとしては産業観光、エコツーリズム、グリーン・ツーリズム、ヘルスツーリズム、ロングステイ等が挙げられ、旅行商品化の際に地域の特性を活かしやすいことから、地域活性化につながるものと期待されている。(2021年7月作成)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- テーマ別観光による地方誘客事業:https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/theme_betsu.html
- ニューツーリズムの振興:https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000044.html
- ニューツーリズムの概念:https://www.mlit.go.jp/common/000116863.pdf