一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2012.05.16 更新日 | 2012.05.16
復興支援・住宅エコポイント
フッコウシエン・ジュウタクエコポイント
解説
地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度。従来の「住宅エコポイント」を、被災地の復興支援のため被災地に建設するエコ住宅の新築には、その他の地域の倍のポイントを発行する他、エコリフォームでは、リフォーム瑕疵保険に加入した場合や耐震改修した場合にもポイントを発行、また発行されたポイントの半分以上は被災地の特産品等に交換できるなど、復興支援の面で変更されたもの。なお、ここでいう被災地とは、「東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律」に基づく「特定被災区域」を指す。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 住宅エコポイント事務局:http://fukko-jutaku.eco-points.jp/