一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2021.01.06
風害
フウガイ 【英】wind damage
解説
異常に強い風によって生じる被害の総称。気象現象である風によって発生する被害の他、高層建造物の周辺に局部的に発生するビル風が問題になることがある。
高層建造物が建設されると、ビルの両横で強風となり、風下のビルの後ろ側では風が弱くなり、また、風の変動が大きくなって乱流が発生する。
特にビル風による被害は全国各地で社会問題化し、損害訴訟なども起こっている。2003年10月に堺市のマンションで、住民がビル建築・販売業者を相手取ってビル風害の損害賠償を求めた訴訟審では、大阪高裁が財産的賠償を認めている。
対策としては、ビル建設に際して事前のシミュレーションによってビル風の発生しにくい構造設計を行なったり、防風植栽を行い被害軽減することなどが実施されている。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 「果樹気象災害対策集(強風害・潮風害・ひょう害編)」(独立行政法人農業技術研究機構 果樹研究所):http://www.fruit.affrc.go.jp/kajunoheya/kajusaigai/totalmokuji.html
- あべの総合法律事務所「堺市マンション風害事件大阪高裁判決(平成15年10月28日)に関する新聞報道」:http://www.abenolaw.jp/10-1-2=fugaijiken-kousaihanketsuhoudou.htm
- 技術シート「風害」(「大気・水・環境負荷分野の環境影響評価技術検討会中間報告書」環境省):http://assess.eic.or.jp/houkokusho/huka0008/chap5_2/5_2_10/S10_1.html