一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

ウミガラス 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.14

ウミガラス

ウミガラス   【英】Common Guillemot  [同義]オロロン鳥 

解説

同じウミスズメ科のウトウよりやや大きく、体重1kg全長40cmあまりの中型潜水性海鳥。「オロロローン」と聞こえる鳴き声からオロロン鳥とも呼ばれる。現在、国内で繁殖が確認されているのは北海道の天売島のみである。1963年には約8,000羽が生息していたが、2002年は13羽と激減した。これは、流し網漁業による混獲やオオセグロカモメによる卵や雛の捕食などがその原因と言われている。

1990年から環境庁(当時)などにより、繁殖地にウミガラスのデコイ(模型)を設置するなどの誘因作戦が展開されている。1999年からは北海道大学農学部や「北海道海鳥センター」などが中心となって、天売島の海鳥保護計画を進めている。種の保存法(1992)により、国内希少野生動植物種に指定(1993)されているほか、島内の繁殖地が「天売島海鳥繁殖地」として国の天然記念物に指定(1938)されている。環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧IA類(CR)。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト