一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

PCBの処理について 

登録日: 2010年04月26日 最終回答日:2010年06月24日 地球環境 その他(地球環境)

No.34654 2010-04-26 16:00:44 ZWld343 zimmerman

微量PCB汚染廃棄物について質問があります。
現在微量PCB汚染電気機器については、照明機器を型番で判断し、該当する機器については、サンプリング、測定が必要。
また、所有者は、処理する場合JESCO以外の施設で存在しますか?

また微量PCB含有シールについては、ポリサルシールの場合、サンプリング調査が必要でしょうか? またPCB含有の場合の場合には、所有者の自己保存以外の方法の他にないのでしょうか?

総件数 5 件  page 1/1   

No.35057 【A-5】

Re:PCBの処理について

2010-06-24 04:56:23 ニンジャ八百六十八郎 (ZWlc319

まだここが閉じられていないので、その後など

5/27 無害化認定2(3?)つめ申請
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12524

6/17 1つ目申請が認定
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12605

ということで、処理するところができたようです。

回答に対するお礼・補足

きちょうな情報ありがとうございました。

No.34685 【A-4】

環境省HPからみる状況では

2010-05-01 22:51:02 ニンジャ八百六十八郎 (ZWlc319

たる吉様が示されたパブコメを受け、

昨年11月に関係省令等が改正され、
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11755

それに基づき、3月に無害化処理認定の申請第一号がありました。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12185

時期的にはもうそろそろ認可でしょうか。
あとは二号目三号目がどのように続くのかが
今後の焦点になりそうです。

No.34679 【A-3】

Re:PCBの処理について

2010-04-30 13:01:44 ペコリ(・_・)”(..)” (ZWlbd8

>微量PCB汚染廃棄物について質問があります。
>現在微量PCB汚染電気機器については、照明機器を型番で判断し、該当する機器については、サンプリング、測定が必要。
>また、所有者は、処理する場合JESCO以外の施設で存在しますか?
>
>また微量PCB含有シールについては、ポリサルシールの場合、サンプリング調査が必要でしょうか? またPCB含有の場合の場合には、所有者の自己保存以外の方法の他にないのでしょうか?

Webで自社処理施設の技術認定を受けた先があったかわかると思います。何かで何度か大手メーカーの記事を読んだことがあります。
但し、こういう先で処理委託は恐らくまだできないものと認識しています。
処理業の資格許可はされてないと思いますので。

No.34661 【A-2】

Re:PCBの処理について

2010-04-27 14:02:39 たる吉 (ZWl47e

>PCBの無害化処理認定施設での処分ができるようになったと聞きましたが、まだ国内には存在しないということでしょうか?

誰からお聞きになったのでしょうか?

微量PCBの処理については、現在下の状況と思ってました。
改正されたのでしょうか?
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11377

>ポリサルファイド系シーリング材
勉強になりました。
全く存じ上げませんでした。
http://www.sealant.gr.jp/pcb-owner.pdf

No.34657 【A-1】

Re:PCBの処理について

2010-04-27 11:31:44 たる吉 (ZWl47e

全般を通して日本の方ですか?

>微量PCB汚染廃棄物について質問があります。
>現在微量PCB汚染電気機器については、照明機器を型番で判断し、該当する機器については、サンプリング、測定が必要。
意味がわからないのですが、
       含有有り →保管
         ↑
型番調査→メーカ確認→含有恐れ有り→含有分析→含有有り→保管
         ↓               ↓
       含有無し →処分        含有無し→処分
という流れかと思います。

>また、所有者は、処理する場合JESCO以外の施設で存在しますか?
一部の自社処理施設を除けば、"現状"ではJESCO以外では処理ができないと思います。

>また微量PCB含有シールについては、ポリサルシールの場合、サンプリング調査が必要でしょうか? またPCB含有の場合の場合には、所有者の自己保存以外の方法の他にないのでしょうか?
ポリサルシールってなんですか?
基本的には自社保管です。
自社に保管スペースが無く、倉庫を借り上げて保管することは可能です。
保管を委託する(倉庫業者へ委託)ことはできません。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
照明器具については、わかりました。
ポリサルシールとは、ポリサルファイド系シーリング材で、やはり自社保管ですね。PCBの無害化処理認定施設での処分ができるようになったと聞きましたが、まだ国内には存在しないということでしょうか?

総件数 5 件  page 1/1