一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

技術士補試験の共通科目について 

登録日: 2005年03月24日 最終回答日:2005年03月27日 環境学習 環境関連資格

No.10012 2005-03-24 01:00:15 HOPPE

こんにちは。以前は丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
あれから色々と企業の採用条件や、環境職に関する本を読んでみて、今は環境コンサル会社で環境アセスメントの調査などがしてみたいと考えています。
今であれば大学受験の知識も残っていますし、共通科目を勉強して技術士補の試験を受けようと思っているのですが、共通科目のレベルがよく分かりません。私は文型出身なので、高校では生物1Bしか勉強したことがなく、もう1科目は将来実務にも役立ちそうな科学を選択しようと考えています。
一応、科学と生物の過去問には目を通したのですが、何せ科学には中学以来触れていないので、その問題の範囲がUB程度までなのか、それとももっと上が求められているのか、判断できずにいます。関連サイトなどを見ていると、皆さん受験参考書等で独学しているようですが、生物、科学共に、参考書はIB、Uを使ったのでよいのでしょうか?
また、もし実際に受験した方がいらっしゃいましたら、お勧めの参考書など教えていただけるとありがたいです。
お願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.10068 【A-1】

Re:技術士補試験の共通科目について

2005-03-27 19:10:50 aqua-play

たしか前質問では環境部門だったですね
大学受験用の教科書や参考書を引っ張りだして勉強するより、他の国家資格取得でも共通科目は免除されるので
それでもよいのでは、環境部門なら公害防止管理者第3種
あたりは文系でも大卒ならいけると思います。

http://www.j-center.co.jp/shikaku/gi_1index.htm#1-2

回答に対するお礼・補足

お返事ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
一部の国家試験取得で免除されることは知っていたのですが、基礎的な科学の知識も無い私には無理なことと諦めていました。
公害防止管理者第3種なら文型出身でも可能ということでしたら、もう一度考え直してみたいと思います。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

総件数 1 件  page 1/1