一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

高圧ガス保安法について 

登録日: 2014年09月26日 最終回答日:2014年10月02日 環境行政 法令/条例/条約

No.39863 2014-09-26 11:27:41 ZWlef1 調査人

いつもお世話になっております
弊社冷凍機器部品メーカでして、
先日取引先より、RoHS適用除外廃止に対し
廃止された場合を想定し、代替材料の検討を依頼されました

後日、代替材を提案回答したところ取引先より
「代替材使用製品が、高圧ガス保安法対象製品に対し使用できるか
 見解及びその根拠を提出すること」
と連絡が入りました
つたない知識ではありますが、高圧ガス保安法とは生産工場、
試験設備、検査設備等が経済産業省の認定を受けているかであり
製品の一部母材が変更するにあたり何か問う内容ではないと認識
しているのですが、何か材料特性等の取り決めがあるのでしょうか?
ネットで調べた限りですが特に見つからず、取引先に問い合わせても
なんの回答もなく只々「早急に回答すること」の一点のみで困って
おります

本来職業がら私自身が熟知していて当然の内容なのかと思いますが
どなたかお教えいただけないでしょうか
よろしくお願いいたします

総件数 3 件  page 1/1   

No.39864 【A-1】

(RoHS適合)and(高圧ガス)and(冷凍機)の解は?

2014-09-26 22:06:09 todoroki (ZWl7727

自動車部品会社の「有害物質適合性検証担当 兼 環境負荷(LCA)担当」の高圧ガス製造保安責任者免許保有者です。
昔我々が受験した頃は、「冷凍則」も一緒になっていたこともあり、仕事柄ピンときました。
御社のお取引先が求めている「見解及びその根拠」は、
(RoHS適合)and(高圧ガス)and(冷凍機)の解ではないでしょうか?
私はG○○gleで「冷凍機 高圧ガス 材料」で検索しました。
たとえばこちらのP8(真ん中へん少し下)→
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/files/230704-1.pdf
キーワードは「○○脆性」、もしかすると「××脆性」もかかわってくるかもしれません。
いずれにせよ鋳鉄じゃダメってことですよね。
都道府県によっては個別に条例等で規制しているところもあるようですから、ご注意ください。

回答に対するお礼・補足

>todoroki様
回答ありがとうございます

教えていただきましたサイトを熟読させていただいたのですが、
私の理解力が足らないのか、あくまでもその内容は製造・検査設備の内容であり
同施設(同工場の同ライン)で製造する製品に対し、製品に使用する母材を変更
するにあたり関連する内容ではないと考えているのですが、その様な認識でよろしいのでしょうか?

代替材料を使うにあたり、従来品と製造方法、または検査規格に変更があり、
新規設備を導入するのなら対象となるのでしょうが、同ライン生産、同条件で検査
するのであれば、変わらないということで良いのでしょうか?

具体的な情報を教えていただいているにも関わらず、理解力が低いため再度質問を
繰り返すこと申し訳ありません
自動車と家電の違いはありますものの、同様の業務担当として先輩であるtodoroki様の
お知恵を拝借できたら幸いです

No.39867 【A-2】

あなたの(御社の)取引先の依頼内容は…?

2014-09-30 22:44:55 todoroki (ZWl7727

あなたの(御社の)取引先の依頼内容について、詳細に教えてください。
最初のQのままではこれ以上先に進めないので。
御社は冷凍機器部品を製造されている、
先日取引先より、RoHS適用除外廃止に対し廃止された場合を想定し、
代替材料の検討を依頼された(もちろん冷凍機器部品のですよね)。
対象物質は何ですか?臭素系難燃剤ではないだろうけど。
たぶん鉛か六価クロムと思っていたのですが、もしかして水銀ですか?カドミウムですか?
どの箇所に使われるどんな部品ですか?
それがわかると他の方からの回答も寄せられるかもしれません。

回答に対するお礼・補足

相談にのっていただきありがとうございます
弊社の製品、冷凍機器部品で高圧状態の冷媒を絞る部品です
圧を受ける部品の一部が真鍮(C3604系)を使用しており
RoHS適用除外でいうところの6(c)【鉛4wt%以下の銅合金】としております
適用除外廃止を懸念し、Bi系の鉛レス真鍮を採用したところ
客先より、「代替材料が、高圧ガス保安法対象機種でも使用できるか、
その根拠を提示しろ」との問い合わせが入っている状態です
代替材料を使用するにあたり、製品のスペックに変更はないこと
客先とも取り交わし済みのため、なにか設備が新しくなることもなく

客先より、あえて問い合わせがあると言うことから推測するに、
高圧ガス保安法において、製造製品に使用する原材料について何か縛りを
入れる内容があるのではないか?と思い法案を調べ直しているのですが、
理解できず頭を抱えてる状態です

拙い知識の上、説明べたで申し訳ありません

No.39868 【A-3】

早く言ってよ〜(笑)でもたぶんそうだろうかと…

2014-10-02 23:24:20 todoroki (ZWl7727

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=39791のQ「調査人」さんですね。
同A-1のtodorokiです。そうか、直上のA-2を見て合点がいきました。(遅すぎる?)
前のQの時にBi系かSi系かでお悩みのようでしたが、取引先にBi系で提案したんですね。
(前回のQの時、ここまで詳細に教えてくれていれば、答え出てたかも…)
さて、RoHSの対象物質はやっぱり鉛でしたか。快削成分としての鉛は、
スチール中にしてもアルミ中にしても銅(真鍮)中にしても、
代替合金が開発されるとどんどん適用除外を廃止されますからね。
最初のQに戻って、A-1の時に「○○脆性」と言った○○は低温です。
(××脆性の方は何だと思われました?)
ですから御社の取引先が、「代替材料が、高圧ガス保安法対象機種でも使用できるか、
その根拠を提示しろ」 と言ったのは、言いかえれば「代替材料がC304と同等以上に
低温での延性を確保しているか証明しろ」ということでは?と思ったわけです。
もっとも最初のQでは、冷凍機本体より配管関連の素材を中心に考えてしまったので、
あの参考文献を提示してしまったのですが。
冷凍機本体の中をよっぽど特殊なガスでも流れない限り、
素材仕入れ先に聞けばデータ持ってて 出してくれると思います。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます
過去の質問を引用すれば、もっとスムーズに伝わったのですね
うかつでした・・・
業者さんにたずねてみたところ
冷凍保安規則の第64条第1号、4号にて
JIS H3250が規定されてて
ビスマス系真鍮もそこに入ってるからOKと教えていただきました

http://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/tuuti1/aa723.pdf
35〜36頁

もがき苦しみ色々な方々から知恵を借り、回答
→ちょっと鼻が伸びる
→難しい依頼が来る
→鼻が折れる
→皆様から知識を借りる
の繰り返しです、いつになったら、貸せる立場になるのやら・・・
ご丁寧な回答ありがとうございました

総件数 3 件  page 1/1