CODMn測定方法について
登録日: 2012年01月09日 最終回答日:2012年01月11日 水・土壌環境 水質汚濁
No.37888 2012-01-09 23:33:17 ZWle43d 水木礼
長文になりますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
今月より水質管理に携わる業務に配置転換された者です。
当社の水質管理部というのは、定年間近の者や製造部門で役に立たない者が配属されるといったお荷物の集まった部署です。
社の方針が変わり、水質管理にも若手を配属して、しっかりした部署にするように、との事で私が配属されました。
早速、分析業務(CODMn測定)から覚えている最中なのですが、JIS K0102に定められた手順のみを教えてもらえるだけで、「なぜ、その試薬を使用するのか?」「なぜ、そういった事をするのか?」といった質問をしても「分からない」「とりあえず手順さえ覚えておけばいい」といった感じで肝心なところを覚える事が出来ません。
そこで、質問なのですが、試料に→硫酸を入れる→硫酸銀を入れる→過マンガン酸カリウム溶液を入れる→30分加熱→硝酸を入れる→過マンガン酸カリウム溶液を入れる(滴下)といったそれぞれの試薬添加の意味があると思いますので、一つ一つの添加の意味を教えて頂けないでしょうか?
全くの素人ですので、ばかばかしい質問かもしれませんが、私にすれば大変重要な事ですので、宜しくお願い致します。
総件数 4 件 page 1/1
No.37889 【A-1】
Re:CODMn測定方法について
2012-01-10 08:53:39 煮た鯛 (ZWlcd1c
まず、試薬の意味ですが、全てに対して答えるのは、答える方も大変なので、JISの解説本を購入して、勉強してみてください。
あと、硝酸?打ち間違えなら、良いのですが。
初心者の方みたいなので、作業の工程をしっかり覚えると共に、徐々に、勉強されるのが良いと思います。
CODも、作業は簡単ですが、奥深い分析なので、頑張ってください。
No.37890 【A-2】
Re:CODMn測定方法について
2012-01-10 09:26:07 ronpapa (ZWlba5
> 定年間近の者や製造部門で役に立たない者が配属されるといった
> お荷物の集まった部署です。
> 社の方針が変わり、
> 水質管理にも若手を配属して、しっかりした部署にするように、
> との事で私が配属されました。
- 御社の方針は、別に変わっていないのではありませんか。
- 水質管理部という部門名(組織形態)は初耳なのですが、大気管理部や騒音振動管理部・・・などもあるのでしょうか。 そうではなく、単に“部長”クラスから以下の課長・係長・主任等の役職者を幅広く配置転換する為の受け皿としての必要性(便宜上)からのことでしょうか?
No.37899 【A-3】
Re:CODMn測定方法について
2012-01-10 23:38:07 たそがれ (ZWla61d
このような質問でも閉め切らないでおくと、詳しい回答が付くことがあります。しかし、それでも効果はあまり期待できないでしょう。例えば「酸化するのが目的」と解説してもそのあとには「酸化とは何か」というようにどんどん遡った解説が必要になるはずです。
以下に参考となる書籍を紹介します。一度整理してみてください。
「詳解工場排水試験方法」 日本規格協会
「図解とフローチャートによる定量分析」 技報堂出版
また、以下のサイトが大変役立ちます。
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_nougyou/jikken/index.html
環境測定→CODの測定 と開いてください。
これ以上の解説をこの場で簡単にするのはしんどいです。
No.37905 【A-4】
Re:CODMn測定方法について
2012-01-11 22:02:36 筑波山麓 (ZWl7b25
皆さんの回答へのお返事がないので、回答を見合わせておりました。
というのも、あなたの『当社の水質管理部というのは、定年間近の者や製造部門で役に立たない者が配属されるといったお荷物の集まった部署です。社の方針が変わり、水質管理にも若手を配属して、しっかりした部署にするように、との事で私が配属されました。』との気負いに対する、
回答者の方々も不審に思われ、ソフトに言われておりますが、『そこで、質問なのですが、試料に→硫酸を入れる→硫酸銀を入れる→過マンガン酸カリウム溶液を入れる→30分加熱→硝酸を入れる→過マンガン酸カリウム溶液を入れる(滴下)といったそれぞれの試薬添加の意味があると思いますので、一つ一つの添加の意味を教えて頂けないでしょうか?』との問い合わせに整合性が見られないからです。
あなたの水質管理部には、JIS K0102 の最新版が置かれていないのでしょうか?また、置かれていても、あなたは読まれていないのでしょうか?はたまた、あなたは化学系の大学、または排水分析などの専門学校を出ておられず、かつ、化学系の素養がまったくないのでしょうか?等々が疑われるからです。
「たそがれ」さんが、あなたのことを思って回答されましたので、私も回答することとしました。
もし、あなたの事業所に最新のJIS K012が置かれていないならば、JISC 日本工業標準調査会のURL:http://www.jisc.go.jp/を開かれ、『データベース検索』の『JIS検索』をクリックし、JIS K0102を開かれ、『17.100℃における過マンガン酸カルムによる酸素消費量(CODMn)』を参照ください。
これを読まれれば、今、あなたの事業所で行われている方法が旧いものである(硫酸銀)かどうか、あるいは、誤った方法(硝酸)で行われているかどうかが分かると思います。その上で、更に、ご質問ください。
総件数 4 件 page 1/1