一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

東電の原子炉16基停止で、関東圏の節電呼びかけ実施へ

エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2003.05.09 【情報源】経済産業省/2003.05.08 発表

 経済産業省は関東圏電力需給対策本部を設置し、平成15年5月8日に第1回会合を開催した。
 関東圏の電力は通常7月から8月にかけてが1年の需要ピークにあたるが、この地域に電力を供給している東京電力では5月8日現在、一連の自主点検作業記録不正問題への対応で柏崎刈羽原子力発電所6号機以外の原子炉16基(発電規模の合計:1,595万kW)を停止している状態で、供給力が大幅に減少している。
 火力、水力の供給力強化などで7月、8月には5,600万kWの電力を確保しているものの、この時期の電力需要の最高記録が6,430万kWであることを考えると、夏の暑さの度合いによっては電力不足に陥る可能性もある。
 対策本部では東電に対し、ピーク時の電力を抑制するような契約など新たな対策を実施するよう求めるとともに、関係省庁や地方公共団体にも協力してもらい、産業界や一般市民に対し、広く節電を呼びかけるとしている。
 呼びかけを行う節電対策としては、夏休み時期の分散・前倒しや使用電力の大きい機器や設備の作動時間をピーク時間帯外へずらすことなどが想定されている。【経済産業省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

プレスリリース

関連情報

関連リンク