一般財団法人環境イノベーション情報機構
東京ガス、子会社が敷地の異なる他業種の工場間でコージェネの蒸気融通を実施
【エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2015.03.23 【情報源】企業/2015.03.19 発表
東京ガス100%子会社でエネルギーサービス事業のエネルギーアドバンスは、敷地の異なる他業種の工場間でコージェネレーション(熱電併給)システムの蒸気融通を実施する。横浜市鶴見区で蒸気・給水配管の建設に着工した。日産自動車横浜工場3地区のコージェネシステムの廃熱を回収してつくる蒸気をJ-オイルミルズ横浜工場に供給する。エネルギーアドバンスと日産自動車、J-オイルミルズで契約を結んだ。これまでコンビナートなど同業種の企業間での蒸気融通はあったが、敷地と業種が違う企業の工場間は、東京ガス地域で初めて取り組む。蒸気を融通することでコージェネの効率を高め、省エネとCO2削減を図る。日産横浜工場3地区に追加して設置するコージェネの蒸気を送る。
日産横浜工場3地区は、敷地内にエネルギーアドバンスが設けたコージェネから電力と蒸気の供給を受けている。今回増設して発電量を増やすことにしたが、必要な電力負荷に合わせて容量を選ぶと、廃熱を回収してつくる蒸気が使いきれない課題があった。そのため、熱需要の大きいJ-オイルミルズ横浜工場に蒸気を供給して効率的に運用する。
両工場の間には公道・首都高速道があり、蒸気・給水の配管は地下に敷設する。配管の長さは約100mだ。この蒸気融通によって、原油換算で年間1400kLにあたる約3%の省エネと、約6%のCO2排出量(年間5700t)が削減できる。エネルギーアドバンスは今後も企業を結び付ける活動を推進し、コージェネの効率運用と環境負荷低減につなげる。【東京ガス(株)】