一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

東京ガス、神戸製鋼所と電力供給契約締結、GTCC発電所にガス提供し発電電力を購入

エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2014.10.07 【情報源】企業/2014.09.29 発表

 東京ガスは、電力供給の契約を神戸製鋼所と9月29日に締結した。神戸製鋼が栃木県真岡市に新設するガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電所「神鋼真岡発電所(仮称)」に対し、建設中の「茨城〜栃木幹線」(同市〜茨城県日立市、約84km)から燃料の都市ガスを提供し、同発電所が発電する電力の全量を運転開始から15年間購入する。
 神鋼真岡発電所は、神戸製鋼の真岡製造所に隣接する工業団地内に造る。国内で初めての内陸地での大型GTCC発電所で、60万kW級の設備2基、計120万kW級の出力を見込む。環境アセスメント手続き終了後、早ければ2016年半ばに着工し、1号機は2019年後半、2号機は2020年前半の稼働を予定する。都市ガスを燃料に最新のGTCCで国内最高水準の効率で発電する。
 GTCC発電は、ガスタービンで発電した後、その排熱で蒸気を作り、蒸気タービンでも発電する高効率の方法で、CO2排出や大気汚染の原因物質を抑えられる。神鋼真岡発電所のGTCC発電設備の設計、調達、製作、建設は富士電機が一括で請け負った。自社の蒸気タービン、発電機とドイツの電機大手シーメンスの最新鋭ガスタービンを採用する。
 神鋼真岡発電所に都市ガスを供給する茨城〜栃木幹線は、2015年度の稼働開始を目指す。日立市の日立港区内に建設中のLNG液化天然ガス)受け入れ基地と、真岡市にある既存のパイプラインを接続する。東京ガスは国内の発電事業に関し、2020年までに他社の持ち分を含んで300〜500万kWに拡大する目標を掲げている。神戸製鋼との契約はその一環で、より安定的で効率の良いエネルギー供給を目指す。【東京ガス(株)】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク