一般財団法人環境イノベーション情報機構
沖ノ鳥島における移植サンゴの産卵を初めて確認!
【自然環境 野生動植物】 【掲載日】2012.10.26 【情報源】水産庁/2012.10.25 発表
水産庁は、平成24年10月25日、平成20年5月に沖ノ鳥島に移植したサンゴの産卵を初めて確認したと発表。サンゴの沖ノ鳥島への移植事業は、サンゴ増殖技術の開発・確立及び他地域への普及を進めるため、平成18年度から水産庁が実施しているもの。
平成24年6月、1年間人工飼育した稚サンゴの移植作業及び平成20年以降に移植してきたサンゴや周辺に生息するサンゴの成育状況、白化・斃死の状況、産卵等に関する現地調査を行ったところ、平成20年5月に移植したサンゴ種のうち、約16〜17cmに成長したウスエダミドリイシのポリプ内に卵が確認できたため、船上の水槽に移して観察したところ、6月11日に約100個の産卵を確認したもの。
水産庁では、今後も、沖ノ鳥島を中心に、多様なサンゴ種に係る種苗生産技術、移植及び保全・モニタリング等、一連のサンゴ増殖技術の開発に取り組み、成果を取りまとめ、これら開発した技術を普及・啓発していくことにより、沖縄を始めとした他のサンゴ礁海域の保全・再生に役立てたいと考えている。【水産庁】