一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成21年度大台ヶ原自然再生推進計画評価委員会 第1回森林生態系部会 開催
【自然環境 その他(自然環境)】 【掲載日】2009.10.08 【情報源】環境省/2009.10.08 発表
環境省近畿地方環境事務所は、平成21年10月28日に奈良市法蓮町の奈良市春日野荘吉野の間において平成21年度大台ヶ原自然再生推進計画評価委員会 第1回森林生態系部会を開催すると発表。吉野熊野国立公園大台ヶ原では、昭和30年代からのミヤコザサの分布の拡大とニホンジカの生息密度の増加などの複合的な要因により、トウヒやウラジロモミ、ブナをはじめとする森林植生の衰退が進行、そのため同省では「大台ヶ原自然再生推進計画」に基づき、健全な森林生態系の再生に向けた各種取り組みを進めてきている。
今回の委員会は、平成21年度「森林生態系保全再生」にかかる事業実施概要と、第1期計画(平成17年1月〜平成21年3月)における実証実験の評価、第2期計画(平成21年4月〜)における具体的取組内容について、学識経験者、関係機関及び関係団体から助言を得るために開催するもの。
傍聴希望者は、連絡先(住所、氏名、電話番号、FAX番号)を明記して10月23日までにFAXで申し込むことが必要。
○申込先
近畿地方環境事務所国立公園・保全整備課 担当:角
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル8F
FAX:06-4790-2800
【環境省】