一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成21年度「環境人材育成のための大学教育プログラム開発事業」実施大学・大学院の公募開始
【地球環境 国際環境協力】 【掲載日】2009.02.05 【情報源】環境省/2009.02.03 発表
環境省は、平成21年度「環境人材育成のための大学教育プログラム開発事業」を実施する大学・大学院の公募を行うと発表した。同省は平成20年3月に、持続可能なアジアの実現に必要な次世代型人材の育成に向けて、「持続可能なアジアに向けた大学における環境人材育成ビジョン」を策定した。
「環境人材育成のための大学教育プログラム開発事業」は、このビジョンの具体化を図るため、高等教育機関が、企業や行政、NGO等の環境人材の受入側と連携・協働して実践的な環境人材育成プログラムを開発・実証することを支援し、今後立ち上げることとしている産官学民連携による環境人材育成を促すプラットフォームである「環境人材育成コンソーシアム(仮称)」と緊密な連携を図りながら進められるとのこと。
公募の対象機関は、大学及び大学院(単独及び複数の大学等での共同の取組のいずれも申請可能)。1プログラム当たりの経費は年間500〜1000万円。本年度は4件程度が採択予定。募集期間は平成21年2月3日から3月13日(必着)まで。
公募内容や応募方法の詳細はプレスリリースの公募要領を参照。
○問い合わせ先
環境省総合環境政策局環境経済課環境教育推進室
(アジア環境人材育成事業担当)
TEL:03−3581−3351(内6272)
E-mail:sokan-kyoiku@env.go.jp