一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

総務省17年度グリーン購入調達実績 「おおむね目標達成」

ごみ・リサイクル グリーン購入】 【掲載日】2006.09.25 【情報源】環境省/2006.09.22 発表

 総務省は平成17年度の同省のグリーン購入法に基づく環境物品の調達実績を18年9月22日付けで公表した。
 総務省の17年度調達方針では、「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」で重点的に調達を推進すべきとされている「特定調達品目」計17分野201品目を購入する場合に、同方針の「判断の基準」を満足する物品を100%調達するとし、また、特定調達物品以外の物品についても、できるだけ環境に配慮した製品を調達するとしていた。
 公表された17年度実績によると、ほとんどの特定調達品目で基準適合品の100%調達を達成したものの、基準適合品調達率83%のインクジェットカラープリンター用塗工紙、同92%の蛍光管など、一部に目標が達成できなかった品目もあった。
 判断の基準を満足する物品を調達できなかった主な理由は、調達したい物品の仕様に対応する基準適合製品が製造されていなかったため、もしくは機能・性能上の必要性から基準を満足しない製品を入手したためだという。
 なお総務省ではこの17年度実績について「おおむね目標を達成し、さらに国の基準より高い水準の物品を調達したものもあった」と評価。18年度以降の調達でも引き続き努力するとしている。【総務省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク