一般財団法人環境イノベーション情報機構
日本側、EUにREACH規制に関する懸念払拭求める 日本・EU規制改革対話05年東京会合
【エコビジネス 環境と経済】 【掲載日】2005.12.06 【情報源】外務省/2005.12.02 発表
2005年11月25日、東京・霞が関の外務省内で、日本とEUの規制改革対話東京会合が開催された。この規制改革対話は1994年に開始され、毎年日本とEU双方で相手方に対する規制改革要望書を交換し議論を行っているもの。
今回の会合には、日本側からは石川薫・外務省経済局長を議長とする関係省庁の代表、EU側からはカレル・コバンダ欧州委員会対外関係総局次長を議長とする欧州委員会関係部局の代表がそれぞれ出席。
投資、政府調達、情報・通信技術、金融、郵政民営化、航空、医薬品・医療機器、食品安全・農産物、建築基準−−各分野についてのEU側の対日提案を中心に議論が行われたが、日本の会計基準と国際会計基準の同等性評価、EUの新化学品規制「REACH規則案」、「廃電気・電子機器指令(WEEE)」、「特定有害物質使用禁止指令(RoHS)」、査証・滞在労働許可手続きの迅速化・簡素化−−などについて日本側の対EU提案も取り上げられた。
なおEU側の対日提案のうち環境関連の提案としては、ポジティブリスト制などの食品中残留農薬基準をEU基準に完全に一致させること、木材・木製品のホルムアルデヒド発散規制について、EUと日本が話し合うフォーラムを設立すること−−などが含まれており、また、日本側の対EU提案のうち、環境関連の提案としては、(1)EU域外の製造業者への差別などREACH規制に関する懸念払拭、(2)WEEE指令に関するEU加盟国関連法規の整備の遅れを踏まえた運用上の柔軟な対応、(3)指令対象製品や適用除外事項の範囲などRoHS指令に関する不明確な事項の最新情報提供−−などが含まれていた。【外務省】