一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

アメリカ環境保護庁、ミシシッピ川・メキシコ湾流域の富栄養化対策に5年間で6000万ドルを拠出へ

水・土壌環境 その他(水・土壌環境)】 【掲載日】2022.06.28 【情報源】アメリカ/2022.06.10 発表

 アメリカ環境保護庁EPA)は、インフラ投資法のもと、ミシシッピ川・メキシコ湾流域の富栄養化対策の資金として、今後5年間で6000万ドルを拠出すると発表した。この資金提供は、ミシシッピ川とその分流アチャファラヤ川流域(MARB)の水質を改善し、メキシコ湾北部における貧酸素水域(デッドゾーン)を縮小させるための「メキシコ湾貧酸素対策プログラム」を通じて行われるもので、ミシシッピ川・メキシコ湾流域の富栄養化に対処するためのタスクフォース(HTF)の行動計画の実施を支援する。MARBの富栄養化はメキシコ湾北部における世界最大規模のデッドゾーンの原因になっており、タスクフォースは1997年に設立された。5つの連邦機関や流域の12の州、部族の代表で構成されている。同行動計画において、現在、2035年までにメキシコ湾のデッドゾーンを5000平方キロメートル未満に抑えることが目標となっており、このための中間目標として2025年までに湾内に流入する窒素リンの量を20%削減することが掲げられている。
【アメリカ環境保護庁

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース