一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

グリーン経済への障害となる化石燃料への補助金に関し、国連環境計画などがワークショップを開催

エコビジネス 環境と経済】 【掲載日】2014.05.12 【情報源】国連/2014.04.28 発表

 国連環境計画(UNEP)、国際通貨基金(IMF)、国際持続可能な開発研究所(IISD)の国際補助金イニシアティブ(GSI)、ドイツ国際協力公社(GIZ)は、2014年4月28・29の両日、「包括的なグリーン経済のため化石燃料への補助金を改革する」をテーマにナイロビでワークショップを開催する。ワークショップには、各国政府の財政、エネルギー、環境関連省庁の担当者や、国際・地域団体、大学、非政府組織、国連の地域機関などから約80人が出席し、財政政策によって、化石燃料への補助金がもたらす悪影響をどのように改善し、持続可能な発展のための政府支出を増強できるかを議論する。
 現在、世界の化石燃料補助金は、5000億ドル台に上ると推定されている。IMFによると、汚染や気候変動など外部化された隠れた補助金を考慮すれば、税引き後の補助金総額はほぼ2兆ドルとなるという。これは世界のGDPの2.9パーセントに相当する。さらに、こうした補助金を廃止すれば、CO2の排出量は13パーセント減少する可能性があるという。しかし再生可能エネルギー産業への補助金は、国際エネルギー機関によると、世界全体で880億ドルに過ぎない(2011年)。
 専門家らによると、化石燃料補助金を縮小あるいは廃止し、エネルギーに対してその環境影響を勘案した適切な価格を設定することが、グリーン経済への移行を促進し、エネルギー効率と再生可能エネルギーへの投資に公平な条件を用意することになるという。今回のワークショップでは、化石燃料補助金の規模とその改革への可能性、グリーン投資への関連、化石燃料の生産と使用を助長する政策等について理解向上を図り、各国の経験を共有する。【国連環境計画

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース