一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

イギリス 低炭素経済への移行計画を公表

地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2009.07.23 【情報源】イギリス/2009.07.15 発表

 イギリス政府は、7月15日、低炭素経済へのシフトと経済的なチャンスの活用を目指す新しい計画「イギリス低炭素移行計画」を公表した。この計画は、2020年までに排出量を1990年レベルから34%削減するというイギリスの目標を達成するための道筋を示すもの。炭素排出量を費用対効果的に削減しつつ、消費者への影響も最小限にするという。
 この他、地球温暖化対策に取り組む企業への政府の支援策を示す「イギリス低炭素産業戦略」、2020年までに電力・熱・運輸燃料に占める再生可能エネルギーの割合を15%に高めるという目標達成の道筋を示す「再生可能エネルギー戦略」も併せて公表した。
 一連の計画により、以下を目指す。
●発電:2020年までに、低炭素源による電力供給40%とする。2050年までに発電に起因する炭素をゼロに。
●住宅・コミュニティ:住宅の省エネと小規模な再生可能エネルギーの導入により、2020年までに家庭からの排出量を15%カット。
●職場、雇用:2020年までに職場の省エネを通して、年間排出量を約10%削減。2050年までにオフィス、工場、学校、病院などの排出をほぼゼロとする。
【イギリス エネルギー・気候変動省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク