一般財団法人環境イノベーション情報機構
EU排出量取引制度に ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン各国の排出量取引制度がリンク
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2007.11.08 【情報源】EU/2007.10.26 発表
欧州委員会は、10月26日、欧州経済領域(EEA)に属するノルウェー、アイスランド及びリヒテンシュタインと、排出量取引制度のリンクに関し合意に達したと発表した。これは、3カ国それぞれの排出量取引制度と、EU排出量取引制度(EU-ETS)を連結させるもの。排出量取引について、こうした国際的な合意がなされるのは初めてのことである。このリンクにより、EU排出量取引市場は欧州30カ国をカバーすることになる。
EEA3カ国とEU-ETSとのリンクは、EEA協定にEUの排出量取引指令(2003/87/EC)を取り込むことにより行われる。次に必要な手続きは、3カ国の国内承認手続きである。
欧州委員会としては、欧州自由貿易連合(EFTA)調査機関がEEA国内割当計画の審査を行う際に、EU諸国の計画を審査した手法を用いて協力していく。【欧州委員会環境総局】