一般財団法人環境イノベーション情報機構
バーゼル条約締約国会議 電子機器廃棄物の対策を強化へ
【ごみ・リサイクル その他(ごみ・リサイクル)】 【掲載日】2006.12.11 【情報源】国連/2006.11.27 発表
バーゼル条約第8回締約国会議は、急増する電子機器廃棄物への対策を強化することに合意し、12月1日に閉幕した。会議には約120カ国が参加。電子機器廃棄物の違法取引に対して早急に行動することを呼びかけるナイロビ宣言が採択された。また、使用済み電子機器の回収システムを確立するパイロットプロジェクトなども打ち出された。
この他、コートジボワールへの有害廃棄物不法投棄事件を憂慮し、こうした事件への緊急対策を講じる国際社会の能力を強化するため、計画を策定することが合意された。
なお、締約国会議に合わせて、ロッテルダム条約、バーゼル条約およびストックホルム条約と化学物質の管理をテーマとしたNGOのワークショップも開催された。【UNEP】