一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

総務省15年度グリーン購入調達実績 「おおむね目標達成」

ごみ・リサイクル グリーン購入】 【掲載日】2004.08.03 【情報源】総務省/2004.08.03 発表

 総務省は平成16年8月3日付けで、15年度の同省のグリーン購入法に基づく環境物品の調達実績を公表した。
 総務省の15年度調達方針では、「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」で重点的に調達を推進すべきとされている品目(特定調達品目)について、同方針の「判断の基準」を満足する物品を100%調達することや、具体的調達目標が定められていない品目についても、環境への負荷の少ない物品の調達に努めるとしていた。
 今回公表された15年度実績によると、ほとんどの特定調達品目で基準適合品の100%調達を達成したものの、基準適合品調達率73%の磁気ディスク装置(リース・レンタル継続)、同91%のスキャナ(リース・レンタル継続)など、一部に目標が達成できなかった品目もあった。
 判断の基準を満足する物品を調達できなかった主な理由は、調達したい物品の仕様に対応する基準適合製品が製造されていなかったため、もしくは機能・性能上の必要性から基準を満足しない製品を入手したためだという。
 なお総務省ではこの15年度実績について「おおむね目標を達成した」と評価しながらも、一部品目で目標達成ができなかった点を16年度以降の調達で改善するよう努力したいとしている。【総務省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク