一般財団法人環境イノベーション情報機構
「COOL CHOICE」株式会社ローソンとの連携施策を発表
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2016.03.28 【情報源】企業/2016.03.28 発表
環境省は、「COOL CHOICE」の更なる認知度向上を図り、身近な生活のなかで、未来のために、今選択できるアクションへの参加を呼びかけるため、株式会社ローソンと連携施策を実施することを発表した。株式会社ローソンでは、レジ袋の削減を目指して、来店時に携帯してもらう「コンビニecoバッグ」の普及推進や、買物で貯めた共通ポイントとCO2オフセットの交換、或いは店頭のマルチメディア情報端末「Loppi」での現金による申込み受付けによって、顧客自身のCO2排出量をオフセットすることができる「CO2オフセット運動」の取組を実施している。また、子どもたちが社会と自分との関わりや経済の仕組みなどを学ぶことができる「スチューデントシティ」の中に体験店舗を開設し、コンビニエンスストアの仕事とともに環境への取り組みについても学べる機会を提供している。これらの社会・環境貢献活動に加え、以前から取り組んでいる環境保全や地球温暖化対策を継続していくなかで、「COOL CHOICE」の紹介や、ローソン自体の取組が「COOL CHOICE」のアクションのひとつであることをメッセージとともに発信して行くとしている。【環境省】