一般財団法人環境イノベーション情報機構
「第三次循環型社会形成推進基本計画」を閣議決定
【ごみ・リサイクル リサイクル】 【掲載日】2013.05.31 【情報源】環境省/2013.05.31 発表
平成25年5月31日の閣議で「第三次循環型社会形成推進基本計画」が決定された。この計画は、循環型社会形成推進基本法に基づき、循環型社会の形成に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るために定めるもので、概ね5年ごとに見直しを行うものとされていることから、平成20年3月に策定された現行計画の見直したもの。
第三次計画では、最終処分量の削減など、これまで進展した廃棄物の量に着目した施策に加え、循環の質にも着目し、[1] リサイクルに比べ取組が遅れているリデュース・リユースの取組強化、[2] 有用金属の回収、[3] 安心・安全の取組強化、[4] 3R国際協力の推進−−等を新たな政策の柱としている。【環境省】