一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

経産省 スマートグリッドに関する国際標準化ロードマップを公表

エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2010.01.28 【情報源】経済産業省/2010.01.28 発表

 経済産業省は、「スマートグリッドに関する国際標準化ロードマップ」を平成22年1月28日までに取りまとめ公表した。
 このロードマップは、平成21年8月に設置された「次世代エネルギーシステムに係る国際標準化に関する研究会(座長:横山明彦東京大学大学院工学研究科教授)」における検討の成果をとりまとめたもの。
 検討会では、スマートグリッド分野において優れた製品やサービスを持つ日本の企業が、海外にシステムとして事業展開することを支援する観点から、我が国としても戦略的に国際標準化を進めることが重要であるとして、スマートグリッドの全体像を作成し、構成する7つの事業分野と事業分野を構成する重要システム及び重要システムを構成する26の重要アイテムを特定した上で、重要アイテムに関する標準化戦略を検討するといった、マクロからミクロまで一貫した議論を行った。
 近年、電力供給信頼性向上、地球環境問題への対応等の観点から、欧米を中心にスマートグリッドに対する関心は急速に高まっている。【経済産業省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク