一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

2013年までの物流政策方針示す「総合物流施策大綱(2009−2013)」が閣議決定

大気環境 交通問題】 【掲載日】2009.07.14 【情報源】国土交通省/2009.07.13 発表

 2009年7月14日開催の閣議で「総合物流施策大綱(2009−2013)」が閣議決定される。
 この「総合物流施策大綱」は、09年に目標年度を迎える「総合物流施策大綱」(2005−2009)に代わる政府の物流政策方針。
 物流施策の新たな目標として、[1]グローバル・サプライチェーンを支える効率的物流の実現、[2]環境負荷の少ない物流の実現等、[3]安全・確実な物流の実現等−−の3点を提示するとともに、これらの目標を達成するための取組みの方向性を示していた。
 このうち、「環境負荷の少ない物流の実現等」については、[1]輸送モードごとの総合的な対策、モーダルシフトを含めた輸送の効率化、[2]環状道路の整備、高度道路交通システム(ITS)の推進等の交通流体策、[3]地方公共団体、荷主、物流事業者等の多様な関係者の連携による取組み、[4]効率的な静脈物流の構築−−などが取組みの方向性としてあげられている。【国土交通省】【経済産業省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク