一般財団法人環境イノベーション情報機構
レンジャーと行く白山国立公園〜白山へ続く三方岩岳」 開催
【自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2009.06.19 【情報源】環境省/2009.06.19 発表
環境省中部地方環境事務所は、自然観察会「レンジャーと行く白山国立公園〜白山へ続く三方岩岳」を7月4日に白山国立公園の三方岩岳において開催すると発表。今回は、白山国立公園三方岩岳の亜高山帯の森を歩きながら、草花の観察や、白山国立公園についてレンジャーの解説が行われる。
三方岩岳は、キタゴヨウやコメツガなどの山地帯〜亜高山帯の針葉樹とダケカンバが入り交じる山で、この季節、サラサドウダンやトキソウなどが観察できる。
また、山頂付近からは白山主峰群へと伸びる長大な稜線を眺望することが出来る。
参加希望者は、白山自然保護官事務所へ7月2日までに電話で登録することが必要。
○申込・問合せ先
白山自然保護官事務所(白山市白峰ホ−25−1(8:30〜17:15))
TEL:076-259-2902
【環境省】