一般財団法人環境イノベーション情報機構
野生順化訓練中のトキのペア 産卵
【自然環境 野生動植物】 【掲載日】2008.04.02 【情報源】環境省/2008.03.28 発表
平成20年3月27日、野生放鳥に向けて佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションにおいて順化順化訓練中のトキの産卵が確認された。産卵したのは、19年7月より訓練を続けてきたトキのうち、20年の2月下旬よりペアを形成していた個体番号131/E/06(2才のオス)と133/F/06(2才のメス)の1組。
3月上旬から順化ケージ内の樹木に自ら巣を作り、3月18日頃より交尾行動が見られていたところ、3月27日17時45分頃に産卵したことが確認されたもの。
現在、ペアによる巣の中で雌雄が交代して抱卵する行動(就巣行動)が続いている。
野生復帰ステーションでは野生順化訓練を進めながら、このペアの行動を見守っていくとしている。【環境省】