一般財団法人環境イノベーション情報機構
施設整備と組み合わせた国内排出量取引制度 第4期参加企業募集開始
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2008.02.27 【情報源】環境省/2008.02.25 発表
環境省は自主参加型国内排出量取引制度の第4期事業を、2008年度から開始することを決め、この事業に参加する企業の募集を08年4月7日17時(必着)まで実施する。自主参加型国内排出量取引制度は、温室効果ガスの費用効率的かつ確実な削減と、国内排出量取引制度に関する知見・経験の蓄積を目的として、平成17年度から開始されたもの。
温室効果ガスの排出削減に自主的・積極的に取り組もうとする事業者に対し、一定量の排出削減約束と引換えに、省エネルギー等によるCO2排出抑制設備の整備に対する補助金が交付される。 また、排出削減約束達成のために排出枠の取引という柔軟性も持たせている。
この制度への参加者は、(1)一定量の温室効果ガス排出削減を約束する代わりに、CO2排出抑制設備整備補助金と排出枠交付を受ける事業者(目標保有参加者タイプA)、(2)設備補助を受けることなく、基準年度(注1)排出量から1%以上の排出削減を約束し、排出枠の交付を受ける事業者(目標保有参加者タイプB)、(3)補助金や排出枠交付は受けず、排出枠取引のみに参加する者(取引参加者)−−の3通りのタイプが想定されている。
今回募集されるのは、上記3タイプの内、(1)の目標保有参加者タイプAと(2)の目標保有参加者タイプBの2タイプで、今回募集対象外の(3)取引参加者は08年度の後半に募集することとしている。
また、今期から、これまでの単独工場・事業場(単独参加者)だけでなく、複数の工場・事業場をまとめたグループ単位でもグループ参加者として参加することが認められている。
なお、(A)の補助金総額は30億円で、補助率は必要経費の最大3分の1、1工場・事業場当たりの補助上限は2億円以下とされている。
環境省では東京・(株)NTTデータ(08年3月3・5日)、大阪・国民会館住友生命ビル(08年3月10日)、名古屋商科大学大学院名古屋伏見キャンパス(08年3月7日)で、事業に関する説明会を開催する予定。
この説明会への参加希望者は、規定の参加申込書に、事業者名、参加人数(1団体につき2名まで)、参加者氏名、代表者の連絡先(住所・TEL・FAX・電子メール)などを明記の上、各会場の登録期限までに電子メールで申込む必要がある。宛先は環境省地球環境局地球温暖化対策課(電子メール:kyotomecha@env.go.jp)。
(注1)05年度〜07年度の3年間の排出量。【環境省】