一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報おおさかATC「底質汚染に関するセミナー」

おおさかATC「底質汚染に関するセミナー」

【カテゴリ】 水・土壌環境 水質汚濁

【開催日】2008.01.25

【開催地】大阪府


 各地で環境基準を大幅に上回る底質汚染が発表されています。底質汚染は食物連鎖から人の健康リスクが懸念されており、底質汚染に対して適切な対応が望まれます。しかし、膨大な費用や浚渫土砂の処分等の多くの問題を抱えています。
 3回目の「底質汚染に関するセミナー」を学識経験者や行政実務者を迎えて今後の底質汚染について学習しました。
 なお、行政担当者をはじめ、多数のご来場を頂き誠にありがとうございました。

===== 開催日時 =====
平成20年1月25日(金)13:30〜17:15

===== 会    場 =====
おおさかATCグリーンエコプラザ内(ITM棟11F)
 http://www.ecoplaza.gr.jp/access.html

===== プログラム =====
はじめに:「底質汚染の改善にむけて」
講 師:摂南大学 薬学部 宮田秀明教授 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%98%8E
 

演題:「底質ダイオキシン類汚染の原因解明手法とヒトへの暴露」
    〜東京・大阪における底質汚染における最新情報〜
講師:横浜国立大学大学院 環境情報研究院 益永 茂樹 教授 
 http://risk.kan.ynu.ac.jp/masunaga/index_J.htm

演題:「国土交通省港湾局の底質汚染対策の取り組みについて」
講師:国土交通省 港湾局 国際・環境課 土井博課長補佐
 http://www.mlit.go.jp/kowan/

演題:「底質重金属汚染の現状と課題」
      〜地球化学図による河川・海域の有害重金属の分布〜
講師:産業技術研究所 地質情報研究部門 地球化学研究グループ 今井登 リーダ
 http://unit.aist.go.jp/igg/rg/geochem-rg/index.html

===== 主   催 =====
おおさかATCグリーンエコプラザ
 http://www.ecoplaza.gr.jp/

ビジネス交流会 水・土壌汚染対策研究部会
 http://www.ecoplaza.gr.jp/business/ws_research.html

===== 参考リンク =====
全国の底質汚染関係情報リスト
 http://www.geocities.jp/teisitu/teisituzenkoku.htm

底質汚染の歴史年表
 http://www.geocities.jp/teisitu/teisitunorekisi.htm

【登録日】2007.11.03

登録者情報

【登録日】 2007.11.03

【登録者】ATCグリーンエコプラザ 底質分科会

この情報の修正・削除